FX自動売買

FX自動売買【Gold Leo】ゴールドレオは溶けないEAかを徹底レビュー

ハヤシです

この記事では

・【Gold Leo(ゴールドレオ)】の概要とロジック

・【Gold Leo(ゴールドレオ)】が溶けにくい理由

・FX自動売買EAの溶けない運用方法

・ゴールドのリスクを下げるEAの紹介(←追記)

がわかります。

ハヤシって誰っていう方はこちらのプロフィールをご覧ください。

Gold Leo(ゴールドレオ)の概要

待望のゴールドに関連するEAです。

商品名 Gold Leo(ゴールドレオ)
ロジック アルゴリズム搭載変則ナンピン式、順張り逆張り両対応
最低証拠金 10万円(推奨20万円から)
証券会社 FX Beyond
レバレッジ 500倍
ボーナス 入金ボーナス50%(初回のみ:上限100万円)
通貨ペア XAU/USD(Gold)
想定月利 月利30%~40%
初期ロット 10万円~20万円 0.01ロット。20万ごとに0.01ロット増加。100万円で0.05ロット

タイトルにあるこのEAは溶けないのかについて説明をします。

逆張りとは

上昇相場のときに売って下落相場のときに買うやり方。

つまり、相場の流れや人気に逆らって売買する投資手法。

ゴールドレオシステムは溶けないのか?

世の中に使い続けて溶けないEAはありません。←この精神、死ぬほど大事です。最後にEAに使い方まとめました。

ですが、溶けやすいEAと溶けにくいEAがあります。

「ポンドより、ボラの大きいゴールドなら、ヤバいんちゃうか?」と感じているあなたはセンスあります。

巷のゴールドEAは月利100%をうたっているのも多いようですが、そのようなEAは危なすぎます。

ボラとはボラティリティのこと。

相場における価格の変動の度合い(価格変動率)

ゴールドのEAの中ではGold Leo(ゴールドレオ)は極めて溶けにくいシステムと言えるでしょう。

その訳を、Gold Leo(ゴールドレオ)システムの解説を通してみていきましょう。

Gold Leoの売りは含み損を極力持たない変則ナンピン式

Gold Leoは安全重視で月利も控え目

巷のゴールド専用のEAでは想定月利80%~100%などという高月利のものがあるなかで、

Gold Leoは想定月利30%~40%に抑えられています。

これは、過去10年の相場分析をして、危険相場を回避するようにロジックが組み込まれています。

その中でも、ゴールドのボラの特性を利用して、安定利益を刈り取れるように、ロジックを何度も見直し、改良を繰り返したEAだからです。

Gold Leoは含み損を極力持たない変則ナンピン式

数種類のトレンド系インジケーター×オシレーターを組み合わせ、プラスして最適なアルゴリズムを組み込むことで、機械的に下手にナンピンすることなく安定的に利益を追及することが可能となりました。

初心者の方には難しい用語がでてきていますので用語解説をいれますね。

アルゴリズムとは、コンピューターが効率的に目的達成や問題解決するたの方法や手順のことです。

ナンピンとは、損切りをせずに買い増しを行う手法です。

目的としては、含み損が出た時に損失を平均値にすることで、より利益を得やすくすることです。

例えば、ドル円を120円で買った時、その後レートが110円まで下がった際に、同じ数量を買い増しをおこないます。

そうすることで、平均購入価格が115円に下がるので、120円まで待たずに115円より価格が上昇すれば利益が出る仕組みです。

これをナンピン買いといいます。

ゴールドレオ レビュー

一般的なEAにおいては

機械的な一定幅のナンピン⇒トレンドが強くでると⇒含み損が増え⇒資金ショート

Gold Leoのナンピンは

ナンピン時に適切なロット倍率⇒含み損を抑える

この設定が、溶かさないためにカギとなる部分です。

ナンピンは12段ですが、マーチンは踏みません。

仕組みを説明します。

ゴールドの反転するタイミングを2種類の指標を組み合わせて虎視眈々と狙います。

Goldが上昇トレンドのときには、しっかりと押し目を作ってからの反転を狙い、相場にあわせて値幅を調節しながらナンピンをします。

さらには、あなたの資金の量にあわせて適切なロット数を計算してナンピンしてくれるのです。

ここでの緻密なアルゴリズムが、適切なロット倍率を生み出し、含み損を押さえ、利益を取っていく仕組みになっています。

マーチンとは

2者択一のかけで負けを取り戻すために倍々にかけていく方法。

1マーチンとは負けたら次の時は倍賭けします。

それ以降は、初めの額に戻します。

例えば、1000円でかけて、負ければ次は2000円の勝負をします。

勝てば、4000円獲得し、3000円使ったので1000円稼いだことになります。

2マーチンなら、2回倍掛けをすること。

押し目とは

相場が上がり続けているときに、一時的に価格が調整的に下げること

 Gold Leoは順張り、逆張りにも対応

何度も言いますが、ゴールドはボラが大きいのは周知の事実ですよね。

通常EAはトレンド相場に弱いので、ボラの大きいゴールドでは一瞬で溶けることもありえます。

この部分をカバーするのは緻密なアルゴリズムにあるのですが、その中でも順張り、逆張りにも対応できるところにあります。

オシレーター系、トレンド系インジケーターも、Gold専用に最適な期間で設定をしているので、順張り、逆張りにも対応しているのが強みです。

証券会社は安心のFXBeyond

FXをするうえで大事なのが証券会社です。

証券会社は海外の「FXBeyond」になります。

パナマ金融ライセンスを所持していて安心できる証券会社です。

出金、入金もスムーズで日本語の対応もあり、使い勝手がいいです。

入金ボーナスのキャンペーンもありますが、公式HPからではつかず、私のブログ経由の特典なのでお間違えないように。

さらに詳細が知りたい方は

Gold Leoの極上の性能

ゴールドレオ レビュー
おすすめな点

平均月間勝率80%

・含み損を極力持たない設計

・レンジ相場、トレンド相場にも対応

・月利30%から40%

・バックテストは右肩あがり

Gold Leoは平均月間勝率80%

この高い勝率が稼げるEAの証しです。

いくら含み損が・・・と言っても勝てないことには希望がもてません。

80%の勝率があなたを笑顔にさせることでしょう。

Gold Leoは含み損を極力持たない設計

一定幅でのナンピンは行わず、複雑なアルゴリズムを組み込んでいるので、含み損を極力持たないように設計されています。

Gold Leoは月利30~40%

安全重視で抑えた設計をされていますが、ボラの大きさをうまく利用すると利益を刈り取ることは他の通貨ペアよりラクですよね。

ロジックがゴールド相場にマッチしたとき、値幅が大きくなります。

相場が反転をみせたときが、ワクワクするときです。

最大12個のナンピンで組まれたポジションが、ゴールドの値動きに合わせて1つ1つ一気に利益へと変わります!

このゴールド反転をうまくとらえたときの利益の伸び方は気持ちいいです。

このように利益が取れる相場ではガンガン利益を取るので月利30~40%は可能になっています。

Gold Leoはレンジ相場、トレンド相場にも対応

オシレーター系、トレンド系インジケーターの搭載で、Gold専用に最適な期間で設定をしています。

そのため、順張り、逆張りにも対応しているので、レンジ相場、トレンド相場を問わず、

Gold Leoの独自の判断で稼げるところでエントリーし、利益をうみだします。

Gold Leoは半年間のバックテストでは右肩上がり

こちらがGold Leoの半年間のバックテストです。

ゴールドレオ レビュー
Gold Leoの優れた点

プロフィクトファクター2.13以上

プロフィクトファクター2.13以上はメチャメチャ稼いでいます。

プロフィットファクターとは総利益が総損失の何倍かを示すデータで、期待値。

バックテストデータをみるときに気をつけたいのは、改ざんされていないかをしっかり確認することです。

改ざんされている可能性があるので信頼できないと主張する人もいますが、このデータに関しては信頼できると断言できます。

Gold Leoのバックテストの信憑性

下記の3つの項目をチェックすると、信頼できるデータといえます。
・不整合チャートエラーが0

・モデリング品質が90(短い1分足など使うと25しか出ません)

・スプレッド19(大きめの19なので問題なし)

FXバックテストの改ざんを見抜く動画も用意しています。

知識を増やしい方は是非ご覧ください。

スプレッドとは

通貨ペアを売る際に適用される「Bid(売値)」と、通貨ペアを買う際に適用される「Ask(買値)」の差額

Gold Leo の実績

2022年6月(証拠金100万円)

※破綻も何度かしていますのでご自身でご判断ください。

破綻のリスクを減らしたい方は途中ナンピンをゴールドでできるこちらをご検討してみては

https://brmk.io/B7YP

Gold の通貨ペアのMT4の実例

まだ、配布されたばかりなので、Gold Leoの実際の取引例のMT4はおみせできません。

XAU/USD(Gold)を扱ったMAMのMT4を提示しておきます。

こちらをご覧になるとわかるのですが、意外とスムーズに利益をあげています。

ボラが大きい分、すぐに利確し、かなりの量の取引で勝利しています。

60万円の証拠金が約1週間で70万円まで増えています。

このように、割と簡単に利益を取ることができるのがGOLDの特徴ですね。

GOLDはボラが大きいのでヤバいという先入観を捨てて、この手堅いGold Leoを手にすることであなたの未来は大きくかわることでしょう。

FX自動売買EAの賢い運営方法

絶対してはいけない3か条

ゴールドレオ レビュー

まず、やってはいけない運用方法はこちら

やってはいけない3か条

1.完全放置

2.推奨ロット無視

3.資金管理をしない

1.完全放置

初心者の方に非常に多いので、改めて記載します。

FX自動売買EAは自動で取引をするツールですが、自動で稼いでくれる魔法のツールではないです。

チャートをみて、自分の裁量で取引するのではなく、ロジックにそって、自動で取引をするツールです。

この認識を間違えると必ず失敗します。

気づいたら、資金がなくなることよくあります。

いろんな状況で自動売買EAのオン・オフをする必要があります。

完全放置で稼ぎたい人はPAMMに参加しましょう。

2.推奨ロット無視

証拠金に応じて、初期ロットが定められています。ごくまれに、調子がいいから、ロット数を上げる人がいます。

当然、初期ロットを上げると、利益が大きくなるので、一時的にはうまくいく場合もあります。

ただ、反対の方向に行った場合はやばいですよね。

含み損も同じ割合で増えるので証拠金不足に陥り、溶けるのは本当によくある話です。

ロットを上げたいなら証拠金を増資しましょう。

3.資金管理しない

自分の資金なので、自分で管理しましょう。自動売買EAでは含み損を持つ場合もあります。

EA自体が決済してくれるときもあれば、されない場合もあります。

ここで、自分でのルール作りをしていない人があまりにも多いです。

「証拠金の半分までマイナスになったり、強制的に損切をする」などのルール作りです。

これがないため、含み損のでているMT4を眺めながら、祈るように見てしまう場合ってありませんか?

たまに、含み損が減る場合もありますが、たいていの場合、含み損はジワジワ増えていくことが多いです。

損切できずに溶ける人、結構存在しますよ。(実は、私もこういう経験しています(笑))

失敗しないFX自動売買の運用の仕方

ゴールドレオ レビュー

勝ち逃げできる体制を作るです。

最初にも言いましたが、どんなに優れているEAでも一生使い続けるのは無理です。

相場も日々、変化しているので、合う合わないがあるはずです。

勝ち逃げとは儲けては出す、儲けては出すという作戦です。

これをすることでボーナスを失うのですが、最悪の事態の回避はできます。

ゴールドレオ レビュー

FX自動売買EAの場合、ある程度貯まれば、出金するようにしておくといいでしょう。

Bさんのように元金(20万円)以上出金しておけば、いつ溶けても損することはありません。

Aさんのように運用すれば、大きく増えるのですが、破綻した場合、すべて失うことになります。

このあたりはご自身でよく考えて、いいタイミングで出金するのがいいでしょう。

まとめ

失敗しないFX自動売買EAの運用方法を使い、Gold Leoで利益を刈り取りましょう。

GOLDなので、面白いように利益が取れるでしょう。

ゴールドレオ レビュー

初心者の方もサポートBANDの情報を頼りにしながら、運用していくと難しくはないはずです。

このGold Leoだけの運用ではなく、複数の稼ぐ柱を持つことをお勧めします。

ポートフォリオを組むのです。

もっともおすすめなのは「完全放置PAMM+FX自動売買EA」です。

PAMMはプロトレーダーにお任せなのであなたは何もしなくていいです。

銀行の預けて働かずに眠っているお金をPAMMの口座に移動させるだけです。

このPAMMは月単位で負けていませんので、超超おすすめです。

ゴールドレオ レビュー

このPAMMの利用やGold Leoの利用については、ハヤシのLINEでお問い合わせください。

特別な特典もつけておりますし、ユーザーファーストを心がけておりますのでドンドン頼ってください。

(返信が場合により遅れることもあるかもしれませんが、12時間以内に対応いたします。早ければ30分以内の場合も)

ハヤシLINE登録オリジナル特典の解説は動画で説明しております。