IB報酬

グーグルアドセンスより超ラクなIB報酬を得るための5つの基礎知識

ハヤシです。

IB報酬とは

お客さんが運用したFXの取引量に比例して

口座開設を紹介した人が利益を得るシステムです。

ネットビジネス初心者やアドセンスで稼げていない人に是非ともおすすめしたいのがこのIB報酬です。

FXは用語が難しいからって避けているあなた億単位の損出です!

この記事では

・FXのIB報酬を稼ぐための覚える知識は少ない

・FXのIB報酬を得るためにまず覚えたい5つのこと

をお伝えします。

目次

FXのIB報酬を稼ぐための覚える知識は少ない

私も誤解してました

このブログは2021年からなので、私はそれ以前、FXには何も縁がなかったのです。

昔、アドセンスで稼ぎ美味しい思いをしていたので、ユーチューブでアドセンスで荒稼ぎを夢みました。

ユーチューブで実績を出しているところを探すと「ユーチューブとFXを学べる」形式だったのです。

塾長の言うようにまず、FXから挑戦することに。

リンサイが最初に覚えたことは?

・FXの利益と損出

・お金の単位(ロットとピップス)

・レバレッジ

・運用資金(証拠金)

・IB報酬が儲かる仕組み

FXの利益、損出の仕組み

トランプで遊ぶときにルールがあります。

楽しむためにゲームのルールを理解しないと参加できませんよね。

安く買って高く売れば儲かる。

もう少し具体的に分析すると

・その通貨が何円値上がりしたか?

・その通貨をどれだけの量を購入したか?

この2つが関係しているのが想像できますか?

FXでの利益=動いた量×保有数(エントリーした量)

お金の単位でよく出てくる言葉が2つあります。

なんとなくのイメージだけつかんでもらえばOKです。

お金の単位(ロットとpips)

ロット(lot)は、FXにおける1度の売買(取引量)の単位

ピップス(pips)は、FXの値動き(変動)の単位

 

ここで1万円分買うと出てきましたが、1回に1万円ってやばくない?!

と思った人、いいセンスしてますよ。

1万円の運用が400円でできたり、10円でできたりするのがFXの魅力です。

これが、レバレッジなのです

レバレッジ

レバレッジとは

預けた証拠金の何倍もの金額を運用できること

レバレッジが10倍なら、100円分のエントリ―資金で1000円分の取引ができます。
要するに、小さいお金で大きな運用ができるのです。

国内証券会社は最大のレバレッジが25倍になっています。

海外証券会社は400倍~5000倍(無制限もある)

つまり、

1万円分の取引をするのに、レバレッジ25倍なら、400円で済むわけです。

海外の証券会社でレバレッジ500倍なら20円で済むので、

小資金でも大きな取引ができる

というのがレバレッジのメリットになります。

デミリットは負けたら、大きな損出をくらうですね。

海外証券会社にはこのデミリットを補完するゼロカットシステムがあります。

大きく負けても、入れた証拠金以上の借金にならないという制度です。

口座に100万円預けたけど、相場の急変で、たとえ1000万円ものマイナスになったとしても、100万円を失うだけで済むよという方式。

ちなみに、日本の多くの証券会社では、1000万円マイナスになったら、預けていたお金を差し引いた残り900万円も払う必要がでてきます。

このレバレッジとも関係するのが証拠金です。

証拠金

証拠金とは

FXの運用に使うため証券会社の口座に入れるお金のこと

ここにプールしたお金でFXの運用をします。

多くのお金をいれているほど、運用するのに安心です。

レバレッジが効いているので、負けた場合、運用した金額より多くの損失がでるので証拠金に応じた運用をすると覚えておきてください。

IB報酬が入るのは?

証券会社はお客さんに利用してもらうことで利益があがります。

あなたが口座開設を紹介した人がたくさんFXの取引をすれば、その運用金額に応じて

報酬がもらえます。

そのやり方ですが無料のFX自動売買ツールとセットにして口座開設を訴求します。

優秀な稼げるFX自動売買ツールを紹介することが前提条件になります。

まとめ

Twitterでも情報発信していますが、正直、アドセンスで稼ぐより、遥かに簡単です。

アドセンスで月20万円稼いだこともありますが、毎日1~2記事、頭をフルに使い、時間を割いて鬼作業をしていました。

FXのIB報酬なら、ブログ経験者なら、ブログとTwitterで情報発信し、LINEでリストを取れば、いいだけです。

記事更新も毎日でなくていい。

エビデンスをtwitterで発信するのは10分程度。

いやー、それで継続報酬が手に入るのですから、超やばいですよ。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です