ハヤシです。
ZOOシステムは大丈夫なのでしょうか?
詐欺ではないのか?
このような問い合わせがチラホラききます。
これは、「11月上旬に、好調なギアシステムが破綻」の影響と思われます。
この記事では
・ZOOシステムの安全性
・ZOOシステムとギアシステムとの違い
についてお伝えします。
ハヤシって誰?と思った方はこちらをご覧ください。
目次
ZOOシステムとは?
ZOOシステムもギアシステムもどちらも同じMAMです。
いわゆるコピトレです。
MAMとは Multi Account Manager の略です。
MAMは
他人(プロのトレーダー)に運用してもらう(発注指示をもらう)仕組みなので、
自分でチャートをみて売買する(裁量トレード)やツールの使用のオンオフすらする必要はありません。
すべてをプロに任せるのです。

利益は運用している証拠金により、比例配分されます。
勝敗は親アカウント(プロのトレーダー)と同じになります。
安心できるMAMかどうかは
・運用するトレーダーが勝てるか
・証券会社がズルいことをしないか(信用できるのか)
ZOOシステム | ギアシステム | |
トレード手法 | トレーダーにより安全重視の裁量トレード | EAによるシステム |
チーム | 田中氏を含む5名のトレードチーム | EA開発者テツ(多田哲哉) |
証券会社 | トレードビュー | トレーディングフォレックス |
ZOOシステムですが、7月のトレーダーが一部変更になり、以前とは生まれ変わっています。
7月以前は、FX自動売買EAを使い、これをプロトレーダーが監視する体制でした。
7月以降は、プロトレーダーが裁量でトレードする形になっています。
先に結論をお伝えすると
・運用する人物の姿勢が全く違う
・ZOOシステムは詐欺ではなく、安全です
・ギアシステムの溶け方は詐欺的です
・証券会社の信用度が天と地の差がある
1つずつ、説明していきましょう。
ZOOシステムとギアシステムの違い
運用する人物の姿勢が全く違う
ZOOシステムとサバンナシステムは一部同じトレーダーです。
この2つのシステム運用に参加している田中氏の運用に関する動画があります。
2:02頃から20:07頃まで
田中氏とともに、メイントレーダーであるN氏は
・年に数回起こりえるチャンスを必ず逃がさないグローバルマクロ視点で投資を考える
(アメリカのファンドマネージャーの使う手法)
・この企画が10年20年と続き、本物のトレードを実感できる環境を願っている
このことを表現する文章(トレーダコメント)として、一部紹介します。
日本でリリースされているMAMは
優秀なトレーダーやファンドマネージャーをアセットすることができる。
EA任せで大きな指標の時はマシーンをストップして
相場が安定しているときはマシーンを稼働するだけで
成功報酬をはぎ取っていく悪質な案件ばかりが目につきます。
ハッキリ言ってマシーンを自分で稼働停止をすれば成功報酬なんて払う必要もないと私は思っています。
10月も半月が過ぎましたが、年末&年初にかけて相場に大きな歪みが起きることでしょう。
その時に投資家様たちへ大きな恩恵が受けられるよう日々トレーダーチームも
世界へ目を向けながら運用に努めさせていただきます。
この文章の要点をまとめると
・目先の利益のためにEAを稼働し、手数料を荒稼ぎする悪質なMAMが多い
・相場の大きな歪みを狙い、爆益を上げる
・世界に目をむけて、チームで動く
・10年、20年と続くMAMを目指す
一方、溶けたギアシステムの投資家テツ(多田哲哉)ですが、特商法には那須善次になっています。

彼のユーチューブ「投資家テツFXライク」では
・目先の利益を追求しすぎて、それが仇になった。

・証券会社に不信感を抱きながら、そのまま放置。
溶けてから「今後は証券会社をメジャーで安心できるところでやりたい。」
ものすごく、軽い言葉ですよね。
テツさんを信用して預けた方に対して、他人ごとのように聞こえます。

お客様の資金を預かっている責任感が全く違います。
ZOOシステムは詐欺でなく、安全です
9月は利益があがらず、マイナス8%の数字がでていました。
そのときのZOOのトレーダーが利用者にむけて、コメントを発表しています。(一部抜粋します。)
出金したほうがいいですか?との連絡ももらうことはありますが
少しばかりの損切りで痛みを伴って出金を考えたりするなら爆発的な相場で何も得られない投資家になってしまう可能性が大きいです。我々トレーダーは7月から参加させていただいたのですが、まだたった3か月です。
トレーダーは1年間のパフォーマンスのみ気にするので3か月で出金と入金を繰り返しても意味がないのでトレーダーとしての見解としては、「しっかり様子を見ることが大事」と伝えておきます。
信じるなら最後まで信じる
増やすことを諦めるならそのまま出金すればいいです。リスクを取った人だけが最後はお金を増やします。リスク無くして資産を築いた富裕層は誰一人としていません
要点をまとめると
・少しの損切に耐えられないのなら、大きな富を得ることができない
・信じることができないのなら、辞めていただいてもかまわない
・3か月で結果はでない
・リスクを無くして資産を築いた富裕層はいない
詐欺案件なら、辞める人を必死に止める。
詐欺案件なら、3か月以内に結果をだすことにこだわる。
以上の点から、詐欺案件ではないと断定できます。
ギアシステムの溶け方は詐欺的です
テツさんとトレーディングフォレックスがグルで溶かしにかかったといわれています。
その根拠ですが、
➀トレーディングフォレックスと決別すると動画でコメントしてすぐに破綻
②ワザと破綻して、利用者のお金をゼロにして、後からトレーディングフォレックスからもらうことがB-bookであることから実行可能
③破綻後の動画で動揺が見られない。(普通の神経なら、これだけの損失を与え、利用者に迷惑をかけて冷静でいられないはず。想定内の出来事)
④トレーディングフォレックスが詐欺案件に関係している噂が絶えない
⑤証拠金に対して、取引ロットが多すぎる。ワザと溶かしにかかっている
①については、そのような証言があったことが、利用者のツィートで確認できます。
ギアシステムが。。。結局ポンジだったんですね!!!証券会社を変えると言って出金依頼が沢山入って飛ばすって確信犯ですよ?システムが云々言い訳いってんじゃないよ!!!あきらかじゃん💢運用していた方お悔やみ申し上げます😢完全なる詐欺ですよ
— k.t (@kt12151989) November 5, 2021
④については、このあとの証券会社でお伝えします。
⑤について具体的に説明します。
Twitterに投稿された、溶ける直前のMT4の画像です。
証拠金50万円に対して
1ロット以上のポジション(1.1ロット、2.2ロット)を10個以上も持っています。

これはさすがに、無茶苦茶なトレードです。
このトレードから、多くの利用者はワザと溶かしくきていると怒っているのです。
証券会社の信用度が天と地の差がある
ZOOのトレードビューはあらゆる点で評判が高いです。
ZOOの証券会社はトレードビューです。
![]()
出典;Mr.ふらっと
・A-book
・ケイマン諸島のCIMAライセンス所持
・出入金がスムーズで、出金拒否など全くない
・世界FX掲示板の評価4.11
もう一方の証券会社は
・B-book
・金融ライセンスの記載なし
・出金に個人差があり、1か月かかる人もいる
・2020年半年HPのアクセスできない事実あり
・2021年10月頃、出金できない人がいる
・世界FX掲示板の評価なし
このことは、YouTubeで人気のMr.ふらっとさんも以前からトレーディングフォレックスには警笛を鳴らしていました。
ギアシステムは
![]()
![]()
![]()
引用;Mr.ふらっと
そして、トレーディングフォレックス関連のMAMが11月上旬に一斉に溶けてしまいました。
MAXトレード、ギアシステム、ユニバースプロなど一斉に溶けるのはポンジ以外に考えられません。
ポンジ(ポンジスキーム)とは
「出資してもらった資金を運用し、その利益を出資者に(配当金などとして)還元する」などと謳い、実際には運用せず、あたかも資金運用によって利益が生まれたようにみせかける詐欺の一種。
MAMにおける証券会社選びはとても大事です。
A-bookとB-bookの違いも大事なポイントです。
A-bookは証券会社とトレーダーの利害関係は一致。
しかし、B-bookでは相反しますので、運営と証券会社が手を組んで悪事を働く可能性は十分にあります。
【初心者必見】FXのA-bookとB-bookって何?どちらが安全?
Mr.ふらっとさんのZOOの評価は
FXの検証で有名なMr.ふらっとさんの動画を紹介します。
ZOOシステムは2:04~5:11まで。
「今、MAMはZOOの1強」とMr.ふらっとさんは言っています。(5:00のあたり)
ZOOシステムの実績は

ZOOシステムの始め方
ZOOシステムの始め方を紹介しますね。
➀Zoo公式LINEの登録
https://line.me/R/ti/p/%40461iwgyj
↓
②TradeView口座開設
↓
③LINEで返信
利用者のお名前、口座番号、紹介者(「ハヤシ」です)を報告
↓
④TradeView口座への入金(Bitwalletからの入金を推奨)
↓
⑤委任状へのオンライン署名
↓
⑥署名後24時間以内に口座でのトレードがスタート
順に説明していきます。
➀Zoo公式LINEの登録
まずは、ZOOの概要ページをクリック(タップ)。

「無料でZOOシステムを今すぐ受け取る」(黄色の枠)からZOO公式LINE登録をするだけです。
ラインの方で指示が出るのでその通りにすすめるだけです。

このLINEで、
「ZOO専用のBANDコミュニティ」の案内がありますので、
ご参加ください。
②トレードビュー口座の開設
スマホでもで可能です。
ですが、パソコンでする方がラクだと思います。
※パソコンをお持ちの方は、口座の開設作業はPCからお願いします。
パソコンでのやり方は黄色の枠にあるように動画をご覧ください。
スマホの方は青枠のURLを読んで進めましょう。

※すでに口座をお持ちの方は追加口座を申請してください。
追加口座申請ページの備考欄に「5232332」とご入力をお願いします。
③LINEで返信
口座開設が終わったら
(1)ご本人様(漢字)氏名
(2)ご本人様氏名(ローマ字)
(3)開設した口座番号
(4)紹介者名(「ハヤシ」と記入)
をLINEで返送してください。

紹介者名には「ハヤシ」と記入してください。
紹介者名がないとトレードが開始できませんので
忘れずにお願いします。
↓↓↓ZOOシステムの概要はこちらから↓↓↓

※LINE登録後の紹介者名は「ハヤシ」です。紹介者名がないとシステム稼働できません。
LINE登録の場所は次の図を参考にしてください。

④TradeView口座への入金
実は入金方法はいくつもありますが、オススメなのはbitwalletです。
理由は
・入金手数料が完全に無料。
多くの海外FX業者では手数料がかかることが多い
・4つのブランドのクレジットカードが使える。
Master VISA AMEX Diners
⑤委任状へのオンライン署名
トレーダーの完全にお任せするので、委任状が必要になります。
委任状のサインが非常に書きにくいです。
イニシャルでOKですので、少々読みにくいのでも大丈夫です。
例えば「KT」はこんな感じでもOKです。

なお、手順通りすすめていてわからない点などがでてくるかもしれません。
ハヤシのLINE登録をしていただき、
「ZOOのブログみてやっていますが、○○の部分がわかりません」とコメントをくだされば、サポートいたします。
または、
「ZOOを始めたいです」とコメントくだされば、初めからハヤシと一緒にすすめるのもOKです。
ハヤシLINE登録はこちらです。↓↓

ハヤシLINE登録オリジナル特典は動画で解説
登録後、必ず、一言(スタンプでもOK)お願いします。